Konoike Kindergarten自ら考え、発見する能動的教育を実践しています

  • 交通アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 保護者の方へ
交通アクセス
よくある質問
お問い合わせ
幼稚園の特色
メニュー

学校法人鴻池学園(認定こども園)鴻池学園幼稚園

  • 鴻池学園について
  • 幼稚園の特色
  • 入園のご案内
  • 幼稚園の生活
  • プレスクール
  • HOME
  • 幼稚園の特色

幼稚園の特色

ピアジェ教育

ピアジェ教育
春と夏の2回、指導法や研究活動の発表会を行なっています
詳細はこちら

観察画と絵本作り

観察画と絵本作り
幼児期の表現方法は年齢により異なり、その時期に応じた方法で表現していきます
詳細はこちら

体育指導

体育指導
今よりも一歩前へを大切に体育指導を実施しています
詳細はこちら

教材

教材
ピアジェ博士の発達心理学を体系化し教材として使用しています
詳細はこちら

エコ&英語教育

エコ&英語教育
ボーダレス・グローバル化を見すえ英語教育にも取り組んでいます
詳細はこちら

にこにこ農園

にこにこ農園
園内の「にこにこ農園」で旬の野菜を子どもたちが育てていきます
詳細はこちら

給食制度

給食制度
週2回、玄米や野菜を中心としたマクロビオティック要素を取り入れた給食を用意
詳細はこちら

早朝預かり保育&預かり延長制度

早朝預かり保育&預かり延長制度
共働き家庭や仕事で忙しい保護者のために早朝&延長保育を用意しています
詳細はこちら

送迎バス

送迎バス
計7台のバスで15コースの送迎を行なっています
詳細はこちら

課外クラブ

課外クラブ
クラブに入ることがきっかけとなり、様々な体験を重ねていきます
詳細はこちら

幼稚園の特色

  • 幼稚園の特色
  • ピアジェ教育
  • 観察画と絵本作り
  • 体育指導
  • 教材
  • エコ&英語教育
  • にこにこ農園
  • 給食制度
  • 早朝預かり保育&預かり延長制度
  • 送迎バス
  • 課外クラブ
  • 閉じる
このページの先頭へ
学校法人鴻池学園

〒578-0974
大阪府東大阪市鴻池元町10-38
TEL: 06-6746-9171

  • 求人情報
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 日本ピアジェ会
  • 小規模保育事業 京町堀バンビ園
  • 鴻池学園第二幼稚園
  • 鴻池学園第三幼稚園
  • 朝陽ヶ丘幼稚園
  • 歩学園幼稚園
Copyright © 2013- Konoike Gakuen. All Rights Reserved.
閉じる